ごあいさつ
私は、保育士として12年過ごした後、4人の子育てをしながら、地域の育児サークルのメンバーとして、手遊び、読み聞かせなどを企画、運営してきました。
近隣小学校が開校した時は、何かお役に立ちたいと思って、
役員になり、規約をつくったり、サタデースクールや放課後子ども教室を立ち上げるなど、地域交流を意識した活動に取り組んできました。
10年、15年前と比べて、子どもや親の育ちに大きな変化があることを感じています。
先生の忙しさも並大抵ではありません。
児童、生徒の教育を学校だけに任せず、地域全体で担うことが求められていると思います。
保護者、シニア、学生、先生など様々な層の人が協力しながら子どもを育てていく八王子、子ども支援だけでなく、高齢者支援も、まちづくりも全ての施策を協働しながら進めていく八王子にしたいと思います。
現場体験の豊富さを生かしつつ、今後の八王子の子供たちが安心・安全に過ごせることを第一に、教育環境を整えるお手伝いができればいいなと思っております。